※受験した自治体によって、出題された問題が異なる場合があります。
訂正や追加の情報などありましたら、ページ下部のコメント欄よりお願いいたします。
受験生による解答情報まとめ
※下記の解答情報は、受験生による情報をまとめただけのものであり、その内容の正確性を保証するものではありません。内容の正否については、各自でご判断下さい。
【教養】
【現代文】花 2番 ○:葉っぱの大きいものを優先的にとることが、結果的に種の保存につながっている
【現代文】脳死
【現代文】行動の説明 ○:一面だけから見るのは分析として不十分
【英語】歴史学者のスタンス 歴史を学ぶほど別な可能性もあったと感じる
【英語】アフリカの栄養失調と貧困 新技術投入と政府の投資が必要だがアフリカは政府の投資が少ない
【英語】イギリス料理 ロンドンのレストランは若手と移民のおかげでどんどん魅力が増している
【英語】人の選択基準 人間は選択肢をよく考えて合理的に意思決定する
【英語】文化の差異と個人の差異 国際経験が豊かな人でも文化の違いよりも個性の違いで解釈してしまう
【古文】4番 家来が謝ってるのに帝が黙ったままでいるので、家来がどうしたのか尋ねたら
帝がやっと口を開いて悲しいのだと話した
【文学】○:ウエストサイドストーリー ☓:マイ・フェア・レディ ☓:サウンド・オブ・ミュージック
【推理】天気予報 ○:Cが傘持っている時は全員が傘を持っている 対偶を取ると、C傘⇒天気予報雨⇒B傘⇒雨降ってる⇒A傘
【推理】工場勤務の問題 ○:Bは1人で4日働いた ☓:Cだけ勤務の日が○日ある
【推理】タイル 2番 ○:白黒
【推理】積み木 2番
【推理】ワイングラス 1番 ○:下が膨らんだ円、上がしぼんだ円
【推理】輪っかを作る問題 b,a
【推理】15でも18でも割り切れない数 890個
【推理】バスケットボールの総当たり戦 誤正正 C全敗で残り2-1
【推理】オークション Aが5回目最高額入札
【推理】8人が円になる
【判断】筒一周 8秒 20÷2.5
【判断】扇の網掛けの面積 2/5
【判断】紐に玉の問題 b,a
【判断】正四面体の確率 4番 37/64
【判断】エレベーター 4番 14人
【判断】バスケットボールのシュート何本決まったか 3番 60本
【判断】三角形ABCの長辺と短辺の差 3番 ○:400 A:B:C=10:9:6 2500メートルを10+9+6=25で割ると100だから、それぞれ1000m、900m、600mとなる⇒最大の1000と最小の600の差は400
【資料】3番 イ,ウ
【時事】パリ協定 ☓:アメリカ離脱したため未発効
【時事】○:ロヒンギャ ☓:ISILが勢力拡大 ☓:スペインカタルーニャ州が独立
【時事】○:アジアからの訪日者数が全体の4分の3
【時事】アメリカ経済 1番 ○:FRBの利上げと保有資産の減少 ☓:FAT
【時事】○コロンビア
【憲法】2番 ○:ア,ウ,イ
【経済学】機会費用と限界費用 ○:皿洗うか料理するかで失われる機会費用は0.2 ☓:他社ビル借りずに自社ビルを使うと機会費用が発生する ☓:ランチ営業のみだけど夜も営業するときに家賃などの固定費用を考えるのは合理的ではない
【地理】300キロを超えるフェリーの運行本数とか港で働く労働者とかの問題 1番 ○:海上貿易
【地理】アフリカ 中国がアフリカに投資
【日本史】○朝鮮戦争時に警察予備隊→自衛隊 ☓:教育不徹底 ☓:農地改革 ☓:サンフランシスコ平和条約
【日本史】明治時代 ○:ア,イ ア富岡製糸場 イ鉄道国有化 ウ石炭全輸入 エ明治末は農産物輸出だった
【日本史】○:蒙古襲来以後に北条氏の権力が強くなった ☓:律令制は豪族が土地私有 ☓:平安時代は天皇が退位後に摂政関白 ☓:応仁の乱後に大名が領国ではなく京都に居住 ☓:江戸時代に加賀前田家など外様大名が老中になる
【世界史】イギリスがアラブとユダヤ分けた
【世界史】○ルター,活版印刷
【世界史】○韓国 ☓:台湾 ☓:アメリカ ☓:カンボジア ☓:インドネシア
【世界史】第一次世界大戦 ○:パレスチナ
【数学】 放物線 2番 上に凸,原点を通る,MAX4
【物理】 3/4mg 斜面に垂直な成分(mgcos30°=(√3/2))をもう一回分解して,(√3/2)×(√3/2)
【化学】 アンモニア ○:1/2,3/2,圧力上がる,温度下がる
【化学】 ○:炭素繊維強化プラスチック ☓:半導体 ☓:セラミック
【生物】 免疫 ○:臓器移植で拒絶反応 ☓:エイズ ☓:アレルギーは免疫が働いてない ☓:ワクチン ☓:抗原
【生物】 食物連鎖
【地学】 海嶺とハワイ
【地学】 惑星の特徴 1番 ○全部、1日中観察できる、東の空に見える
【専門】
【政治学】☓:アメリカ大統領の解散権 ○:フランス 半大統領制
【政治学】○:参議院の緊急集会
【政治学】○:期日前投票の割合が初めて20%を超えた ○:女性の立候補者数が過去最高、当選数が1割 ☓:自民が議席の2/3獲得して単独政権
【政治学】
【行政学】地方自治法 5番 ○:町村は総会を開ける ☓:規則で罰則制定できない、過料を課すことはできない
【行政学】○:地方独立行政法人 ☓:バウチャー制度
【憲法】○:北方ジャーナル差し止め ☓:少年の利益保護
【憲法】衆議院の解散は内閣の助言と承認によって天皇が行うため、実質的な権限は内閣にある
【憲法】法の下の平等 ○:嫡出子の相続分 ☓:政治家の出国規制 ☓:入国、無国籍になる自由 ☓:財産権の不可侵 ☓:職業の自由
【憲法】○:上級裁判所は下級裁判所へ指示できない ☓:議員の調査権が裁判官に及ぶ ☓:行政機関は裁判官の免職はできなうが懲戒はできる ☓:裁判官やめるのって弾劾裁判と国民審査のみ
【行政法】個人情報保護 ○:総理大臣が執行状況を確認できる
【行政法】不服申し立て ○:審査請求は処分庁を経て行うこともできる
【行政法】代執行
【行政法】国家賠償法 ○:奈良税務署事件 ☓:税務署長 ☓:不作為だと違法にならない ☓:公権力に立法、司法は入らない
【行政法】○:特許は最初から与えられてない付与的な権利で道路占有の許可や外国人の入国許可がその例
【民法】留置権 ○:果実の利用不可
【民法】条件付贈与契約 3番 ○:Aの過失で家が損傷。Bは損害賠償請求できる。
【民法】他人物売買
【民法】地上権と賃借権
【民法】債権 ○:公示不要
【民法】寄託 ○:期限前でも請求できる
【刑法】不同意堕胎 ☓:3年以上15年以下 ○:20年以下
【刑法】監禁 ○:バイク
【刑法】不能犯 ○:硫黄
【労働法】転籍 出向の問題は不当理由の目的でする配転は業務上必要があっても認められない
【労働法】不当労働行為 5番 ○:不当労働行為で当該組合員脱退後でも改善命令を出せる
【労働法】年俸
【経済学】無差別曲線
【経済学】為替レート 絶対的購買力平価説 相対的購買力平価説 金利平価説 コールオプション 金利上昇時の為替レート
【経済学】○:三面等価の原則
【経済学】☓:ギッフェン財は所得効果<代替効果で上級財
【経済学】利子の弾力性 ○:貨幣需要の利子弾力性が緩やかなほど財政支出時の国民所得の増分が大きい ○:貨幣需要の利子弾力性が緩やかなほど貨幣供給量を増やしたときの国民所得の増分は小さい ☓:資産効果によって所得の上がり幅が少なくなる
【経済学】パレート最適
【経済学】規模に対して収穫逓減 ○B,D
【経済学】社会的限界費用 ○:公害
【財政学】○:留保財源
【財政学】4、黒字、高い
【財政学】
【財政学】
【経営学】☓:マクレランド ○:ERG理論
【経営学】集団の凝集性
【経営学】コトラーの競争地位戦略で妥当でないもの 2番 ○:フォロワーはリーダーの戦略を避けたがる ○:リーダーは市場全体を広げる戦略をとる ☓:チャレンジャーは差別化で戦略でリーダーを狙うが、同質化されやすい ○:ニッチャーは限られた市場を狙うから、あまりマーケティングしなくても良い
【社会学】デュルケム 社会分業論 環節的社会 有機的連帯
【社会学】 同族団 鈴木栄太郎 自然体 行政体
【社会政策】○:公的扶助には現金給付と現物給付がある
【国際関係】○:日ソ共同宣言の後に国連加盟
【社会学】 デュルケム 社会分業論 環節的社会 有機的連帯
【社会学】 同族団 鈴木栄太郎 自然体 行政体
経済学のギッフェン財のやつ上級財ではないとおもう
物理:mgとなったんですが、どうやら私が間違っているようですね。
生物:食物連鎖の問題ってどんなのでしたっけ?
地学:ハワイの問題って選択肢何番ですか?
数的:バスケのシュート70本になったんですが、どうやら私が間違っているようですね。