
66,763 total views, 3 views today
ここでは、国家公務員試験のボーダー情報について、まとめています。
国家総合職
平成28年度
国家一般職
平成29年度
平成28年度
国家専門職
国税専門官
平成29年度
平成28年度
財務専門官・労働基準監督官・国税専門官の第1次試験ボーダー情報
財務専門官
平成29年度
財務専門官・労働基準監督官の第1次試験ボーダー情報(平成29年度)
平成28年度
財務専門官・労働基準監督官・国税専門官の第1次試験ボーダー情報
労働基準監督官
平成29年度
財務専門官・労働基準監督官の第1次試験ボーダー情報(平成29年度)
平成28年度
財務専門官・労働基準監督官・国税専門官の第1次試験ボーダー情報
裁判所職員
平成30年度
裁判所職員採用試験(一般職)の第1次試験ボーダー情報(平均30年度)
平成29年度
裁判所職員採用試験(一般職)の第1次試験ボーダー情報(平均29年度)
裁判所職員採用試験(一般職)の最終合格ボーダー情報(平成29年度)
平成28年度
国家一般職試験について各公務員試験予備校の見解
平成28年度
公務員試験予備校のLECおよびCSSによる予想では、H27年度のボーダーより上がることはないだろう、とのことです。
また、TACによる予想では、最終合格のボーダーは、関東で46点前後(素点)、その他地域で46点±αということです。
TACデータリサーチ平均(平成28年度)
TACデータリーサーチ地域別平均点
参加人数:1917
地域 | 年度 | 教養 | 専門 | 総合 |
---|---|---|---|---|
北海道 | H28 | 21.3 | 24.3 | 45.5 |
H27 | 24.4 | 25.3 | 49.8 | |
東北 | H28 | 22.5 | 23.8 | 46.3 |
H27 | 23.5 | 26.2 | 49.7 | |
関東甲信越 | H28 | 23.0 | 25.2 | 48.2 |
H27 | 24.6 | 26.9 | 51.5 | |
東海北陸 | H28 | 23.6 | 25.9 | 49.5 |
H27 | 24.8 | 28.1 | 52.9 | |
近畿 | H28 | 23.6 | 26.6 | 50.2 |
H27 | 25.2 | 28.8 | 54.0 | |
中国 | H28 | 21.6 | 23.8 | 45.5 |
H27 | 24.7 | 27.1 | 51.8 | |
四国 | H28 | 22.6 | 25.9 | 48.5 |
H27 | 23.5 | 29.2 | 52.7 | |
九州 | H28 | 23.1 | 25.0 | 48.2 |
H27 | 23.2 | 28.1 | 51.2 | |
沖縄 | H28 | 20.4 | 24.6 | 45.0 |
H27 | 22.0 | 27.1 | 49.1 | |
合計 | H28 | 23.1 | 25.4 | 48.5 |
H27 | 24.6 | 27.3 | 51.9 |